[新着情報]
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて宮内庁は秋篠宮さまが皇位継承順位1位の皇嗣になられたことに伴う「立皇嗣の礼」終了後、4月22・23日に予定されていた伊勢神宮参拝などを延期することを発表しました。
それに伴い内宮では22日15:00から23日14:30までの間、参拝停止を予定していましたが取りやめになりました。
4月22日・23日は内宮・外宮ともに通常通り参拝ができます。延期後の日程は未定です。宜しくお願い致します。
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染予防に伴うキャンセル料金について、ご案内させて頂きます。
通常ご宿泊予定日の1週間前からキャンセル料を設けております。
しかし不要不急の外出自粛要請など昨今の状況を鑑みてキャンセル料金を
キャンセル処理以前に当宿へご連絡のお客様には原則無料とさせていただきます。
キャンセル料無料期間は明日3月28日からご宿泊のご予約より開始します。期限は未定です。
直接予約の他、楽天トラベル・じゃらんネットなど全てのご予約に関しても原則無料にします。
(事後連絡キャンセルやご連絡のないキャンセルは通常のキャンセル料を頂戴致します。)
ご心配な方は躊躇なくキャンセルのご連絡を下さい。
人が動けばウイルスが動きます。まずは新型コロナウイルスの蔓延を防ぎ命を守りましょう。
世界が日本が元気な時に皆様のお越しをいつでもお待ちしております。
3月12日にお知らせしました、当宿に宿泊してなくても学生ならば無料で伊勢神宮・内宮ガイドツアーに参加できるサービスは小学生4年生から歴女まで多くの学生が参加して下さいました。しかし首都圏の外出自粛など昨今の状況を鑑みて本日より三重県内の学生のみに限らせていただきます。参加の際は学生証の提示をお願いします。引き続き学生もマスク着用でお願い致します。また風邪などの症状がある方も固くお断りします。集合場所は現地集合です。伊勢神宮・内宮前の宇治橋です。宿屋五十鈴ではありません。ご注意下さい。当宿にご宿泊の学生は場所を問わず参加できます。
宜しくご理解の程、お願い致します。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で2020年東京オリンピック・パラリンピックが1年程延期になりました。
それにともない来月4月8日に伊勢市内で予定されていた聖火リレーは延期になりました。
当日は伊勢市の伊勢神宮・外宮前から内宮前へおはらい町やおかげ横丁を三重県出身チャンカワイさん(Wエンジン)などが走行しゴールの三重県営総合競技場には午後7時25分頃に到着ルートでした。その後、競技場ではセレブレーション祝賀行事を予定しておりました。
新しい日程は2021年の東京オリンピック大会日程の決定後に設定予定です。
聖火リレー延期によって4月8日17:30~20:00の間で予定されていた宿周辺の通行止めなどの交通規制は行われません。
以上、ご理解の程よろしくお願いいたします。
2021年に東京オリンピックが延期になると三重県では国体「三重とこわか国体」が開催予定です。
(国体とは、各都道府県を代表する選手が一堂に集まって行う、わが国最大のスポーツの祭典です。)
開催日程は2021年9月25日から10月5日までです。
伊勢市でも陸上競技・サッカー・卓球・バトミントンなどの競技が行われます。
来年のは目まぐるしい1年になりそうです。
当宿は宿泊特化型の参拝宿でございます。
多くのご宿泊の皆様には近所の飲食店をご利用頂いております。
しかしながら新型コロナウイルスの感染拡大予防のため、おかげ横丁のお店が営業時間の縮小を発表しましたので連絡致します。
※尚、今後の情勢により変更となる場合がございます。
◇対象期間:本日3月16日(月)から4月12日(日)
◇開店時間の変更店舗:五十鈴川カフェ 9:00 ➡ 9:30開店
◇閉店時間の変更店舗:全店舗(一部の店舗を除く)17:30 ➡ 17:00閉店
※すし久、とうふや、二軒茶屋角屋麦酒、もくとんは18:00閉店
----------------------------------------------------
手ごね茶屋本店は通常営業中です。夜20:00閉店(週末21:00閉店)
ファミリーマートも通常営業中です。24時間営業
赤福本店も通常営業中です。朝5:00開店
以上、皆様には早めの夕食など、ご理解の程よろしくお願いいたします。