Welcome
アットホームな参拝宿 一日限定8名様以下
参宮の宿 宿屋五十鈴が選ばれる理由
①外宮と内宮参拝案内する宿は当宿だけ!
内宮は静寂の早朝参拝をご案内♪
外宮は左側通行、内宮は右側通行?
外宮から内宮参拝が習わし?
そもそもどんな神様?
せっかくのお伊勢参り納得の参拝ができます!
②宿貸切のお客様には両宮と更に道開きの神様 猿田彦神社もご案内!
③ガイディングレシーバーでご案内
離れてもガイドの聞き漏れなし!はっきり聞こえ耳の遠い方にも便利♪
④内宮・宇治橋まで徒歩8分。「おはらい町」唯一の宿!
⑤おかげ横丁まで徒歩3分!
お荷物預かりします!手ぶらで便利♪
⑥駐車場無料! 内宮駐車場は全て有料
⑦基本アメニティー・パジャマ(男女別大人用M・Lサイズ)等完備
⑧浦田町バス停まで徒歩1分!
伊勢市駅や宇治山田駅・伊雑宮・金剛證寺へ1本でGO♪
⑨コンビニまで徒歩2分!24時間営業♪
⑩伊勢名物、伊勢うどん・手こね寿司のお店まで徒歩2分!とうふ・あなごのお店まで徒歩1分!
⑪使用電力は100%自然エネルギーです。Co²排出係数ゼロの太陽光発電!SDGSに取り組んでいます
⑫宿屋五十鈴貸切可。三重県営総合競技場の体育イベント、猿田彦神社の結婚式、熊野古道・伊勢路の出発地等。目的不問
-----------------------------------------------------
宿屋五十鈴 参宮の宿へ
2014年4月に夫婦で定員9名のアットホームな宿を開宿して10年目になります。
これまで多くの国内外のお客様に支持され小さな宿にもかかわらず各予約サイト(楽天トラベルの口コミ評価・2023年2月時点4.8)などで好立地・清潔・アットホーム等で高評価を得てきました。
そして令和元年、宿屋五十鈴は新しいコンセプトを宿がある場所、おはらい町にふさわしい「参拝の宿」と設け宿の名称も『参宮の宿 宿屋五十鈴』に変更しました。
宿主がお伊勢参りは外宮から内宮が習わし通り、衣食住の神様「外宮」から太陽の神様「内宮」の順番でご案内致します。特に内宮は静寂の早朝参拝にご案内。
日本神話や歴史、隠れた見どころ等をご説明致します。
更に宿貸切りのお客様には全国約2.000社の猿田彦神社の総本宮、道開きの神様 猿田彦神社と境内社の縁結び・芸能の神様 さるめ神社もご案内♪
2男2女の子育て中の夫婦がコロナ禍に負けず、皆様に深くて正しいお伊勢参りにお連れ致します。
客室
一棟貸切 40,000円~